D-MBO 目標管理の本質
さまざまな環境変化やテクノロジーの進化によって企業教育の提供方法は急速に多様化しています。ウィルソン・ラーニングは、これらの変化に対応しつつ、企業目的であるPerformance With Fulfillment(充実感を伴ったパフォーマンス)に沿った活動を推進するために、創業時から培い、企業教育の分野で高い評価を受けてきた学びのコンテンツをデジタル化し、「セルフラーニングプログラム・シリーズ」として提供します。本シリーズは、これからの学びをリードする、“個人で学べるデジタルラーニング”の決定版です。
目標管理の本質とは
プログラムのねらい
目標管理の本質と、目標管理を効果的に行うための管理者の言動について、デジタルコンテンツで個人学習します。
受講者は本プログラムを学ぶことで、目標管理を運用する中で、成果を上げるための本質的なマネジメントができているかを振り返り、より実践的なマネジメントを進める上で役立つスキルを身につけることができます。
コンテンツ
- 6コンテンツ、約70分間の個人学習
お客さまの学習サイトや学習管理システム(LMS)、弊社LMSのどちらからでも視聴可能
(詳細はお問い合わせください)

ラーニング・トランスファーに向けて
ウィルソン・ラーニングでは、学習した内容を日々の活動に活かすことが何よりも重要だと考えており、より実用性の高い内容とするために、すべてのプログラムはラーニング・トランスファーというコンセプトに基づき構成されています。受講者の学習への動機づけ、学習内容の実践化、さらに組織への浸透促進のために、学びのオプションをご用意しています。
学びのオプション
セルフラーニングと同期型セミナーを組み合わせて受講し、学びをより深める「目標管理の本質」専用の「ハイブリッドラーニングサービス*」の提供が可能です。
一連の取り組みを通して、職場においてスキルやツールを継続的に活用し続けることで実践力がより高まります。
*ハイブリッドラーニングサービス
デジタルコンテンツやツールと、オンライン/オフラインのライブセッションが一連のプロセスとしてデザインされた学び
詳しくは、お問い合わせください。
お客さまのパートナーであるために
ウィルソン・ラーニングは人材育成のパートナーとして、お客さまの育成現場の現状を理解し、プログラム受講後の言動変容、そして学びをお客さまのビジネス成果につなげるためのお手伝いをいたします。
すべてのプログラムはお客さまの業界・市場の動向、ビジネス上の課題や育成方針などに応じてカスタマイズすることも可能です。
お気軽にご相談ください。